バーチャルライブ配信アプリ「IRIAM」の公式Vライバー姫乃愛琳(ひめのあいり)さんが、12月7日(土)をもってライバーとしての活動から引退することを発表しました。
姫乃愛琳さんは、IRIAM一期生として活動してきた純情ギャル系Vライバー。IRIAMではリアルタイムでの歌・雑談配信などを放送し、7月には3Dモデルも発表しました。また、cluster主催のオーディションイベント「争奪 cluster live audition」に優勝し、VR音楽ライブ「姫乃愛琳1st VR LIVE ~みなぎるミトコンドリア௵~」を開催しています。
#姫乃愛琳 を応援してくださった皆様へ
pic.twitter.com/kWoL0vQ8if
— 姫乃愛琳
௵ (@HimenoAiri_prj) November 24, 2019
今回の引退について、YouTubeや3DなどといったVTuberとして通例の活動をしていくために毎回調整や相談の必要があり、活動を継続していく中で心身の負担が無視できないところに到達してしまったと理由を明らかにしています。準備期間も含めた1年半の活動の中で全力で可能性を追求し、自分なりの試行錯誤、熟考を重ねた末の結論とのことです。
姫乃愛琳さんは、幼い頃から声の録音や編集・公開を楽しんできた自分にとって、バーチャルという時代がきてくれたことで毎日が幸せだったとして、友人や家族より長い時間を過ごしたファンに対し感謝を述べています。また、自分のやりたいことや楽しい気持ちをなくさずに大切にしていくために、前向きに卒業させてくれたらとても嬉しいと述べ、卒業まで皆と思い出を作りたいと明かしました。
(参考)姫乃愛琳 公式Twitter