clusterが大規模アップデート、アーカイブ機能を一旦終了へ

バーチャルイベント空間「cluster(クラスター)」が、2020年初旬に大幅アップデートを実施することが発表されました。アップデートのために、12月2日(月)15時で「アーカイブ機能」の提供を一旦終了するとのことです。

「アーカイブ機能」は、過去に行われたイベントに参加・追体験できる機能です。cluster公式ブロブにおける加藤直人CEO投稿によると、これまでアーカイブチケットを購入した方には金額分のclusterコインを全額付与するとのこと。また、アーカイブデータはすべて残しておく予定のため、具体的な時期については約束ができないものの、いつかアーカイブ機能を復元し、また体験できるようにしたいと考えているとのことです。アーカイブ購入者には、個別で機能終了の詳細についてメールが送付される予定です。

cluster」ではこれまで、YuNiさんや東雲めぐさん、ときのそらさんなど多くのVTuberがイベントやライブを開催してきたほか、誰でもオリジナルの3Dイベント会場をアップロードできる「会場アップロード機能」の一般公開など、様々な試みを行ってきました。

【お知らせ】
2020年初旬にclusterの大規模アップデートを行うため、その開発との兼ね合いでアーカイブ機能を一旦終了する運びとなりました。

アーカイブ購入者様には詳細についてメールいたします。併せて、弊社代表からのメッセージもご覧ください。https://t.co/OmAXESD4po#clusterVR pic.twitter.com/3I0TuCjqA4

— cluster公式∞ (@clusterVR_staff) 2019年11月25日

(参考)cluster 公式Twitter