人気FPSタイトル「Apex Legends」と“勘違い”され、知名度が急上昇したVRゲーム「Apex Construct」の売り上げが、累計10万本を突破しました。
「Apex Construct」は、2018年にPlayStation VR(以下PSVR)、Steam 、Oculus Storeで販売が開始されたタイトル。弓と盾を使った自由度の高いアクションや高い没入感などが特長の作品です。Oculus Quest(オキュラス クエスト)版は、2019年5月に発売されました。
2020年6月現在、プラットフォーム別の詳細な販売本数は公表されていません。開発元Fast Travel Gamesによれば、今回発表した総売り上げの半分(50,000本)は、2019年に購入されたものであるとのこと。米メディアUploadVRは、Oculus Quest版の登場が影響した可能性を指摘しています。
"Apex違い"で知名度急上昇のVRゲーム「Apex Construct」Quest版売り上げが他機種合計を上回る | Mogura VR
MoguraVR
人気ゲーム「Apex Legend」と類似名称 "勘違い"でとあるVRゲームの売上が爆増 | Mogura VR
MoguraVR
(参考)UploadVR