【ドラゴンクエストウォーク】アカウント売買禁止やRMTを注意喚起

11月6日(水)、スマートフォン向けARゲーム「ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク、DQW)」のTwitterと公式サイトで、アカウント利用規約に関する注意喚起が行われました。

公式ページでは、アカウントの共有・譲渡・売買やチート(ツール)の使用、RMT(※)が、「ドラゴンクエストウォーク」の利用規約に違反することが改めて通知されました。
違反者には罰則として、アカウントの一時停止や永久停止が行われる場合があると併せて告知されています。

(RMT:リアルマネートレディング。現実の通貨でゲーム内アイテムやアカウントを売買する行為。)

「ドラゴンクエストウォーク」運営がこのタイミングで注意喚起を行った理由は不明ですが、現在SNSなどで本作のアカウント売買などを行うユーザーが確認されており、そういったユーザーに対する警告であると推測されます。

いつもドラゴンクエストウォークをお楽しみいただき、誠にありがとうございます。
本ゲームでは、お客様のアカウントに関する利用規約について、遵守をお願いしております。
詳しくは公式サイトのお知らせをご確認ください。https://t.co/jmLKYYrgKa#DQウォーク #ドラクエウォーク pic.twitter.com/XDLMt3PIWn

— ドラゴンクエストウォーク公式 (@DQWalk) November 6, 2019

注意喚起の詳細は、こちらから確認できます。

© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

(参考)Twitter