【ドラゴンクエストウォーク】「試練の扉」に調整 難易度やメダル出現など

10月31日(木)、スマートフォン向けARゲーム「ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク、DQW)」の期間限定イベント「試練の扉」に、複数の調整が加わることが発表されました。10月31日(木)午後15:00(2週目の開催分より)に行われます。

今回の調整によって「試練の扉」の連戦バトルの回数が全難易度で減少(上級:5連戦、中級:4連戦、初級:4連戦)します。モンスターの強さが挑戦レベルに合うよう一部調整され、2~4週目のモンスターを対象として、こころグレードアップの必要量も削減されます。

公式発表によれば、1週目モンスターが再登場し、こころ獲得機会の増加が行われるとのこと。1週目モンスターは試練の扉「4週目」の連戦途中に出現し、クリア時にこころが獲得できます。「上級」難易度には「ガメゴン」、「中級」難易度には「テラノライナー」、「初級」難易度には「ダッシュラン」が登場します。

本日開催予定の「試練の扉イベント 2週目」について、連戦の回数やドラゴンメダルの獲得場所の調整が行われます。
詳しくはゲーム内お知らせをご覧ください。https://t.co/s1VGZdLYUQ#DQウォーク #ドラクエウォーク pic.twitter.com/4Mvzp3d5Ws

— ドラゴンクエストウォーク公式 (@DQWalk) October 31, 2019

またモンスターとのバトルと「家」からドラゴンメダルが出現する調整も行われます。家から出現するキラキラは1日20件までに制限されています。

© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

(参考)Twitter