VRライブプラットフォーム「VARK」 Oculus Quest版リリース

12月4日(水)、VRライブプラットフォーム「VARK」のOculus Quest(オキュラスクエスト)版が正式にリリースされました。

VARK」はVR機器を使って、バーチャルアーティストのパフォーマンスやライブの模様を、会場にいるかのように体験できるサービスです。アーティストがすぐ目の前で歌や踊りを披露する、没入感のあるライブが楽しめます。

【Quest版「VARK」正式リリース!】

遂に「VARK」がOculus Questで利用できるようになりました!
これまで以上に没入感あるライブ体験をお届けします。

来週開催の『Vサマ!R』もQuestから参加可能です!

▼ストアページhttps://t.co/bsmwioAzZY#VARK #OculusQuest

— 「VARK」公式アカウント (@VarkOfficial) 2019年12月4日

リリースされたOculus Quest版には、「VARK」のライブの模様を体験できる「お試しライブ」機能も追加されています。現在は、朝ノ瑠璃さん出演の「瑠璃色艶舞」の一部パフォーマンスをOculus Quest版で無料体験できるとのこと。

Quest版にも「お試しライブ」機能が追加されています!

現在は朝ノ瑠璃さんが出演された「瑠璃色艶舞」の一部が無料で体験可能です。
Questで初めて「VARK」を体験される方は是非一度ご覧ください!#VARK #OculusQuest pic.twitter.com/u06bLB6JwC

— 「VARK」公式アカウント (@VarkOfficial) 2019年12月4日

リリース後の12月11日(水)に行われる「Vサマ!リバイバル!!」にも、Oculus Quest版で参加可能です。「Vサマ!リバイバル!!」の詳細はこちら。

この冬「Vサマ!」が一夜限りの復活! 応援上映会&VR再放送

(参考)VARK公式サイトVARK公式Twitter