フェイスブックの一体型VRヘッドセットOculus Quest(オキュラス クエスト)の両モデル(64GB/128GB)が、アメリカの複数のオンライン小売店で在庫切れ状態になっていることが確認されました。
Oculus公式の出荷も2月
2019年12月27日現在、Oculus Quest(以下Quest)の売り切れが確認されているアメリカの小売店(Oculusパートナー)は、Amazon、ウォルマート、 GameStop、Best Buyなどです。Oculus公式サイトでは同VRヘッドセットの注文が可能ですが、最短の出荷日は2020年2月20日となっています(128GBモデルは2月18日出荷)。
米メディアRoad to VRによれば、現時点でもオークションサイトeBayやAmazonに出品している中小小売店では、販売価格が通常よりも高額ながら、Questが販売(出品)されているとのこと。同メディアはまた、小売店の実店舗に在庫が残っている可能性を指摘しています。
日本では通常通り販売中
本記事執筆時点では、日本国内においてはQuestは(両モデル共に)通常通り販売されています。Oculus日本語公式ページによれば、出荷は年末(12月31日)までに行えるとのこと。Amazonでも、少数ですが在庫が確認されています。
なお、2019年12月19日に発売された新機能「Oculus Link」の専用ケーブルは、国内向けには2020年1月14日に出荷が可能とされています。
一体型VRヘッドセットOculus Questが北米で品薄に
MoguraVR
「Oculus Quest」「Oculus Rift S」「Oculus Go」どれを買う? オススメVRデバイス徹底比較
MoguraVR
(参考)Road to VR
Mogura VRはRoad to VRのパートナーメディアです。