MRグラス「NrealLight」、韓国LG系列から一般向け発売 2020年第3四半期に

中国Nreal Ltd.(以下Nreal)の開発するMRグラス「NrealLight」が、初めてコンシューマー向けにリリースされます。発売時期は2020年第3四半期を予定、韓国LGグループであり大手通信事業者のLG Uplusが取り扱いを担当します。現時点では、価格は発表されていません。

わずか88gのメガネ型デバイス

「NrealLight」は、メガネ型の形状と88gという軽量が特長のMRデバイスです。本体に搭載された4基のカメラにより空間認識を行い、デジタルな物体や情報をまるでそこにあるかのように見ることができます。SLAMや平面認識、画像認識を搭載。視野角は52度です。

当初Nrealは、一般ユーザーをMRグラスの購買層として設定していました。しかし最近はQualcomm Technologies(クアルコム)らと提携した法人向けアプリケーションを発表するなど、ターゲット層を法人にシフトするような動きも確認されていました。

初の一般消費者向けデバイスに

LG Uplusによれば、今回発売する「NrealLight」はB2Cモデルとして初めて商品化されるARグラスだろうとのこと。。同社は、デバイス発売を契機により多くの人が5G通信通信サービスを利用し、ゲームやメディアを楽しむことを期待しています。

Nrealに関するニュースはこちらの記事でも紹介しています。

MRグラス「NrealLight」、開発者向けキットが国内向け予約開始 | Mogura VR

MRグラス「NrealLight」、開発者向けキットが国内向け予約開始 | Mogura VR

MoguraVR

眼鏡型MRデバイスのNreal、新型は"一体型" 2020年内に発売か | Mogura VR

眼鏡型MRデバイスのNreal、新型は"一体型" 2020年内に発売か | Mogura VR

MoguraVR

店舗より、便利で楽しいショッピングを――MRグラス「NrealLight」で未来を感じる | Mogura VR

店舗より、便利で楽しいショッピングを――MRグラス「NrealLight」で未来を感じる | Mogura VR

MoguraVR

(参考)NEWS18

タイトルとURLをコピーしました