7月2日(木)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)監修のAR絵本「ARで遊べる!学べる!JAXAといっしょに月探査」が発売されます。
絵本とスマートフォンアプリによるARで最新の宇宙探査を学べるとのこと。iOS/Androidでアプリ「JAXAといっしょに月探査」をダウンロードし、絵本にあるマーカーにアプリのカメラをかざせば、3Dアニメーションが出現します。
ARがスタートすると、画面にJAXAの宇宙探査の担当者がナビゲーターとして登場。探査機を再現した3Dアニメーションとミニゲームで、「かぐや」「SLIM」「ゲートウェイ」など実際の月探査計画をミッションごとに体験できます。ARで絵本を読み進めながら、探査のプロセスを学ぶことができ、月探査の総合的な理解を深め、宇宙開発事業をより身近に感じることができるとのこと。
AR絵本の価格は本体1500円(税別)で、7月2日にAmazonにて販売予定です。
「ARで遊べる!学べる!JAXAといっしょに月探査」概要
判型 |
170mm×170mm |
ページ数 |
18ページ |
定価 |
本体1500円+税 |
対象年齢 |
小学生以上 |
販売先 |
7月2日 Amazonで販売開始 |
ISBN |
978-4-600-00400-2 |
AR対応機種 |
iOS:iPhone 7以上、iOS12以上 |
アプリ配信先 |
iOS |
公式サイト |
![]() AR絵本「ARで遊べる!学べる!JAXAといっしょに月探査」| テクプラ JAXA監修!日本と世界の月探査計画を遊びながら学べるAR絵本の紹介です。無料専用アプリのカメラで絵本をかざすと、宇宙で活躍するマシンが3Dで飛び出す!楽しいミニゲーム付きです。 |
(参考)「ARで遊べる!学べる!JAXAといっしょに月探査」公式サイト、Androidアプリ 配信先