11月22日(金)にリニューアルオープンした「渋谷PARCO」。その地下1階に、ARとスイーツを組み合わせた喫茶店「ティフォニウム・カフェ」が開店しました。
渋谷とお台場にあるVRエンターテイメント施設「TYFFONIUM(ティフォニウム)」の提供する新店舗で「トワイライト・サーカス」をコンセプトに、AR技術を組み合わせた「見て楽しい」「食べて美味しい」スイーツが楽しめるそうです。
一体どのようなカフェなのか、実際に現地を取材しました。
渋谷PARCOの地下1階に登場の「ティフォニウム・カフェ」
ARとスイーツを組み合わせた新感覚のカフェ体験
ティフォニウム・カフェでは、さまざまなスイーツにAR技術を組み合わせた仕掛けが用意されています。中でも注目は「魔法パフェ」。テーブルに備え付けられたタブレットを通してパフェを見ると、華やかなAR映像が出現しました。
パフェは全部で5種類あり、美しい夜空やおどろおどろしいホラー空間など、それぞれ出現するAR映像も変わります。一見かわいらしいパフェの雰囲気がガラリと変わるので、味わったときの印象も変わってくるかもしれません。選んだパフェでどんな演出が見られるのかも楽しみになってくるはず。
ブルーベリーと赤ブドウのパフェ “トワイライト” 1,200円(税別)
カシスとチョコレートのパフェ “コリドール” 1,400円(税別)
ゆずとチーズケーキのパフェ “ピエロ” 1,000円(税別)
パイナップルとヘーゼルナッツのパフェ “サーカス” 1,200円(税別)
ピーチとヨーグルトのパフェ “タロット” 1,400円(税別)
ギフト用のチョコレートも販売。自分のスマホでAR体験ができる
店内ではギフト用の「ティフォニウム・チョコレート」も販売(全4種。1箱1,000円、税別)されています。チョコレートに描かれたイラストをスマホで読み取ると、キャラクターとメッセージが画面に出現します。
カメラやQRコードアプリで読み取れるので、アプリをダウンロードする必要もなし。いつでも気軽にかわいらしいキャラクターたちの姿を見られます。
店内ではタロットVRもプレイできる
店内の一番奥にあるスペースでは、VRを使ったアトラクション「タロットVR:ボヤージュ・オブ・レヴリ ~幻想の旅~」が体験できます。(1人プレイ800円、2人同時プレイ1500円。ともに税込)。
選んだタロットカードの世界を旅することができる占いアトラクションで、大アルカナをモチーフとした22通りの世界が用意されています。いま占ってみたいことを心に思い浮かべながらカードを1枚選択すると、幻想の旅がスタート。360度に広がるVR映像で、不思議な世界にいるかのような臨場感を楽しめるでしょう。
スタッフに聞くティフォニウム・カフェのおすすめポイント
ティフォニウム・カフェの魅力について店内のスタッフにお聞きしたところ、次のように答えてくれました。
「ティフォニウムの中でAR体験ができるカフェがあるのは、渋谷PARCOのティフォニウム・カフェだけです。ただ、“AR体験”と大げさに構える必要はありませんので、まずはお気軽にスイーツやドリンクを味わっていただき、その合間にARの“魔法のような体験”も楽しんでいただければと思います」
ARを見て、VRを体験して、スイーツを味わう。そんな珍しいひと時を過ごしてみませんか?
ティフォニウム・カフェ店舗情報
住所 |
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO B1F |
営業時間 |
11:00~23:00(ラストオーダー 22:30) |
定休日 |
商業施設に準ずる |
座席数 |
41席 |
公式サイト |
![]() Tyffonium Cafe ティフォニウム・カフェ|渋谷PARCO 渋谷PARCO地下1階にオープン!ARとスイーツを組み合わせた『魔法パフェ®』や、VRタロット占いアトラクション『タロットVR』など、日常から別世界に連れて行ってくれる“魔法のような体験”をご用意して、あなたをお待ちしております。 |
公式SNS |
新生渋谷パルコに「ティフォニウム・カフェ」がオープン予定 AR×スイーツで"魔法のような体験"を
MoguraVR
稲垣吾郎プロデュースのビストロ&カフェでARのアート演出を楽しめる!
MoguraVR