2月18日(金)~24日(木)、トレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング」のバーチャル・アート展が開催されます。日本のポップカルチャーをテーマとした新セット、『神河:輝ける世界』の都市「都和市(とわし)」に入り込み、そのアートや世界観をオンラインで体験できます。
Meta Quest2(Oculus Quest 2)やゲーミングPCに接続したVRヘッドセットに加え、VR以外では通常のPCブラウザ(※Windowsのみ)からも入場可能。公式Webサイトはこちらから。
期間中はアーティスト83名の描いたカードアートや未公開設定資料、製作中のアニメーション原画など約200点が展示予定。ユーザーはアバターの姿でバーチャル空間を自由に巡りながら作品を鑑賞でき、特定の展示物を選択すれば、関連情報なども閲覧できます。
またバーチャル空間にも工夫がなされており「マジック:ザ・ギャザリング」の世界観を体験できるような内容になっているとのこと。さらにカードを収集するとアバターが進化するほか、マジック:ザ・ギャザリングのプレイヤー歴や好きなマナの色などを設定してコミュニケーションを促進する機能も。開発は2021年の東京ゲームショウVR(TGSVR)と同じくambrが手掛けています。
「マジック:ザ・ギャザリング バーチャルアート展」概要
開催期間 |
2022年2月18日(金) 10:00 〜 2月24日(木) 21:00 |
参加費 |
無料 |
URL |
![]() マジック:ザ・ギャザリング バーチャル・アート展 ようこそ。マジック:ザ・ギャザリング『神河:輝ける世界』 のアートの世界へ。これからあなたは、神河次元の舞台のひとつ「都和市」のコンセプトアートの内側へと向かい、マジックが誇る、美しく力強いアートの世界を目撃するでしょう。 |
対応デバイス |
PC:Windows ※Meta Quest 2はOculus Link等を使用したPCVR版の体験も可能 |