
ハチ公前にXR観光案内施設が設置 アバターやMRデバイスが街を案内
10月1日(木)より、渋谷駅ハチ公前広場に、新観光案内施設「SHIBU HACHI BOX」がオープンし、XR(AR/VR/MR)観光案内が導入されます。
本施設は、かつてこの場所にあった「渋谷ハチ公広場青ガエル観光案内所」が、装いを新たにリニューアルしたものです。スタッフによる観光案内と共に、タッチパネル式サイネージによる対面コミュニケーション型アバターソリューション「AvaTalk」が、渋谷の魅力を案内します。
またNTTドコモ PRスペースでは「近未来」の演出として、MRデバイス「Magic Leap 1」と遠隔会議ソリューション「Spatial」を活用したXR観光案内を行うとのこと。Magic Leap 1を装着すると、目の前に仮想空間が広がり、その場にいない観光案内スタッフが遠隔で行う観光案内を体験できます。
渋谷区観光協会の公式キャラクター「shibuya♡hachi」グッズや「渋谷御守」など、渋谷ならではのお土産を販売。まちの情報発信スペースでは、渋谷の再開発に興味を持ってもらうきっかけとして、正面サイネージディスプレイにて「アップデートする渋谷」をモチーフとしたデ..