物理キーボードをVR内に表示 アプリ「Immersed」Quest版に新機能

アメリカのスタートアップImmersed社は、同社のVRコワーキングスペースアプリ「Immersed」が、ユーザーが所有する実物のキーボードを、アプリ内にそのまま表示できるようになったことを発表しました。

「Immersed」は、共有オフィス「コワーキングスペース」をバーチャル化したアプリ。リアルタイムでメンバーと会話したり、同じ空間にいるかのようにコミュニケーションを取ることが可能です。

「Immersed」内には複数のバーチャルモニター、共有スクリーン、ホワイトボード等が存在。背景を自由に変えるといった操作もできます。対応VRヘッドセットは、Oculus Quest(オキュラス クエスト)とOculus Goです。

VRを体験中は通常、手に持ったハンドコントローラーで操作します。ハンドコントローラーは、VR専用コンテンツ向きで、通常のオフィスワークには向きません。Oculus QuestはBluetoothでキーボードを接続することもできますが、キーボード自体を目視できないという問題があります。

今回実装されたキーボード機能は、Oculus Quest限定の機能。同VRヘッドセットのハンドトラッキングを活用します。Immersed社によれば、いくつかのキーを右手の人差し指で押すことで、「Immersed」内に“設置”できるとのこと。

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

ガーディアン位置の変更やキーボードを動かした際には、再び設定を行う必要があります。また、プリセットのキーボードレイアウトが前提のため、非アルファベットのキーには、基本的に対応していません。米メディアUploadVRは、使用感について「現在公開されているVRアプリのなかでも、最高のタイピング感覚だった」と評しています。

VRでリモートワーク、バーチャルオフィス「Immersed」無料トライアルが実施中 | Mogura VR

VRでリモートワーク、バーチャルオフィス「Immersed」無料トライアルが実施中 | Mogura VR

MoguraVR

フェイスブックは"VRリモートワーク"の拡充に着手した | Mogura VR

フェイスブックは"VRリモートワーク"の拡充に着手した | Mogura VR

MoguraVR

(参考)UploadVR