中国南昌市のVTuberグループ「NAOISE(ノイシュ)」デビュー

11月5日(火)に中国南昌市出身のVTuberグループ「NAOISE(ノイシュ)」のメンバーRAZIA(ラスティナ)さんがデビューしました。

NAOISE」は中国南昌市の文化代表VTuberとして、3人で南昌の「食」「伝統」「科学」の3つのテーマを中心に活動するとのこと。11月7日時点でRAZIAさん以外の2名はシルエットのみの発表となっており、後日のデビューが予想されます。

RAZIAさんはデビューにあたり「これからわが街の文化と未来が花開くために頑張ります!」と、ツイートで意気込みを表明しています。

はじめまして、新人vtuber「RAZIA」です!

そして、こちらは新しいグループ『ノイシュ』です!

私たちは中国南昌市の文化代表vtuberとして、三人で南昌の「食」、「伝統」、「科学」方面から活動します!

これからわが街の文化と未来が花開くために頑張ります! pic.twitter.com/lMD8Cgo3PX

— RAZIA (@RAZIAMORI) 2019年11月5日

同日に中国南昌市のVTuber「寧々」もデビュー

また同日11月5日(金)に、「NAOISE」と同じ中国南昌市出身のVTuber寧々さんがデビューしました。

寧々さんは江西省を広報するために活動をはじめたそうで、今後中国について聴きたいこと、知りたいことをできる限りシェアしていくとのことです。

皆さんこんいちは、南昌出身の新人VTuber寧々と申します。存在感が全然ない江西省を救うために活動を始めました。今後ともよろしくお願いいたしますね!

大家好!我是来自南昌的新人VTuber宁宁,为了拯救完全没有存在感的江西省而开始活动!请大家多多指教啦!#VTuber #DHGS2019VR pic.twitter.com/wSVvxfnmdF

— 寧々·VTuber (@nene_nanchang) 2019年11月5日

(参考)RAZIA公式Twitter寧々公式Twitter