“世界最小のMRヘッドセット”? ThirdEyeの「X2」に注目

法人向けMRヘッドセット「X2」の開発・販売を行うアメリカの企業ThirdEye Gen(ThirdEye)は、11月1日、2日(現地時間)にカナダのバンクーバーで開催された「VR/AR Global Summit」に参加し、同製品のプロモーションを行いました。

重さ約170gのMRデバイス「X2」

ThirdEyeは「X2」を“世界最小サイズのMRデバイス”と謳っており、重さ約170gながら、熱・光センサー、2つの広角カメラ(グレースケール)、1,300万画素のRGBカメラ、3軸ジャイロスコープ、加速度計、コンパス、ノイズキャンセリングマイクなどを備えています。

ディスプレイ解像度は720pで60FPS、FOV(視野角)は42度。これは3メートルの距離から90インチのモニタを見るのと同じだとしています。

同製品はSnapdragon xR1 Qualcommプロセッサーを搭載し、Android 8.1で動作。また、BluetoothやWi-Fi経由でコンピューターや他のデバイスとワイヤレス通信も可能。バッテリー容量は1,750mAhで、駆動時間は2時間としています。専用のアプリはThirdEye App Storeから入手できます。

法人向けARヘッドセット「X2」発売、価格は約21万円

法人向けARヘッドセット「X2」発売、価格は約21万円

MoguraVR

ARで武器照準をサポート ヘッドセットメーカーがアプリを提供

ARで武器照準をサポート ヘッドセットメーカーがアプリを提供

MoguraVR

(参考)New AtlasThirdEye