マウスやキーボードでアバターを動かせる「VMagicMirror」公開

VR機器を使わずにアバターが操作できるWindows向けソフト「VMagicMirror」が公開されました。

獏星(ばくすたー)さんが開発した「VMagicMirror」は、VRM形式の3Dモデルをキーボードとマウスゲームパッドで動かせるソフトです。ゲーム画面やコーディング画面の横に置いて配信に使ったり、デスクトップマスコットとして置きっぱなしにしたりが可能です。

VMagicMirror v1.0.0紹介動画
VR機器を使わずにアバター(VRM)を動かせるアプリケーション"VMagicMirror"のv1.0.0の機能紹介です。公式サイトダウンロード(BOOTH)

また、顔トラッキング、リップシンクに対応している他、簡易的なハンドトラッキングもサポート。作業配信やゲーム実況だけでなく、WEB会議やリモート登壇にも活用できるとのこと。個人・法人いずれも商用・非商用問わず使用できます。

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

なお、獏星さんの公開したnoteによると、本ソフトはVTuber(バーチャルユーチューバー)の兎鞠まりさんの配信やイトッポイドさんが行った東京大学のリモート授業への登壇にも採用されたそうです。

東京大学が「全講義リモート」授業 VTuberイトッポイドが初回講師 | Mogura VR

東京大学が「全講義リモート」授業 VTuberイトッポイドが初回講師 | Mogura VR

MoguraVR

本ソフトの正式版(v1.0.0)はBoothにて無料で配布されており、ブースト用(100円~)も用意されています。

配信先や詳細な使い方はこちら。
VMagicMirror
使い方

(参考)獏星 BoothショップTwitterアカウントnote

タイトルとURLをコピーしました