ボイスロイド「京町セイカ」がYouTubeデビュー! 精華町の魅力を発信

京都 精華町の広報キャラクター・ボイスロイドの京町セイカさんが、活動7周年に合わせYouTuberとして配信を開始しました。

京町セイカさんは精華町の公式キャラクターとして、Twitterなどで行政情報や広報活動を分かりやすく伝える役目を務めています。また、入力文字読み上げソフトVOICEROID+ 京町セイカ EXも販売されています。

【自己紹介】ボイスロイドがYouTuberになった理由【京町セイカ】
お知らせします!未来から現代の日本!京都府精華町にやってきました、京町セイカと申します!皆さんの応援のおかげで、ついに私・・・Youtuberデビューしちゃいました!!!精華町のため、素敵な広報活動が出来るようがんばります!未来からきた影響で声を出せない私のかわりにお声はボイスロイドの時と同様、立花理香さんにご協...

今回のYouTuberデビューは、美少女吸血鬼YouTuberの赤月ゆにさんが会長を務める株式会社ゆにクリエイトが制作を担当。初の動画投稿では京町セイカさんの自己紹介とともに、精華町の魅力からふるさと納税の赤字額まで(?)紹介しています。

また、精華町のふるさと納税特設サイト京町セイカのみんなでまちづくり大作戦も合わせて公開。ふるさと納税の疑問やどんなものに使われたかについて解説しています。

お知らせします!
私、京町セイカがついにyoutuberデビューすることになりました!
私がどうしてyoutuberになったのか……!

気になる方はぜひyoutubeで続きをどうぞ! #精華町#京町セイカ https://t.co/73EgDt8A2m pic.twitter.com/Dfwfb3QaaD

— 京町セイカ@精華町 (@kyomachi_seika) July 5, 2020

発表されてた!
ボイスロイドにして京都府精華町の広報も務める京町セイカちゃんのYouTuberデビュー、弊吸血鬼の弊社・ゆにクリエイトで担当してるのでよろしく! 私も地元代表になりたい! https://t.co/bwmylERBn9

— 赤月ゆに 🦇 夏コミグッズ通販中! (@AkatsukiUNI) July 5, 2020

(参考)京町セイカ赤月ゆに 公式Twitter、精華町 ふるさと納税特設WEBサイト

タイトルとURLをコピーしました