ギザの三大ピラミッドのVR映像が公開 ひとつひとつの石の形まで再現

ギザの三大ピラミッドを8K 360度のVR映像として再現する「PYRAMID VR」が、YouTubeにて公開されました。

「PYRAMID VR」は、エジプトのピラミッド建造解明に挑むGiza 3D Surveyチームと、世界各地の遺跡や自然環境の3Dスキャンとデジタルアーカイブ化を行うWorld Scan Projectが制作。エジプト考古学者の河江肖剰さんがナレーションを行い、チームが明らかにした謎に言及しつつ、三大ピラミッド全体を紹介しています。

世界初 Egypt Giza Pyramid 360VR - 8K
Giza 3D Survey X World Scan Project ー『PYRAMID VR』世界初となる、ギザの三大ピラミッドの8K 360°3Dヴァーチャル・リアリティー『PYRAMID VR』が完成しました。Giza 3D Surveyプロジェクトチームは、2013年から、異分野・異業種がスクラムを組ん...

【拡散希望】『PYRAMID VR』遂に公開!世界初となるギザの三大ピラミッドの3Dヴァーチャル・リアリティーが完成しました。Giza 3D SurveyとWorld Scan Projectによるコラボによるリアリティに富んだVRをお楽しみ下さい! できればVRゴーグルで! #StayHome #おうちでエジプト https://t.co/4m9AYJROBA

— Yukinori Kawae/河江肖剰 (@yukinegy) May 16, 2020

3Dデータはドローンよって撮影された膨大な画像データから作り上げられており、石の形状ひとつひとつまで本物と同じく再現されています。本来は登ることができないクフ王のピラミッドカフラー王のピラミッドメンカウラー王のピラミッドの頂上や化粧板まで間近で見ることが可能です。

動画はYouTubeにて視聴できますが、スマートフォン向けVRゴーグルやVRデバイスを使うことで360°のVR映像として体験できます。

(参考)World Scan Project YouTubeチャンネル河江肖剰 公式Twitter

タイトルとURLをコピーしました