【ポケモンGO】11月コミュニティ・デイ開催 ヒコザルが大量発生

スマートフォン向けARゲーム「ポケモンGO」で、11月のコミュニティー・デイが開催されます。

コミュニティー・デイとは、コミュニティ・デイとは月に1度、あるポケモンが大量発生するイベント。11月はこざるポケモン「ヒコザル」が大量発生します。開催期間は、11月16日(土)の午前11:00から午後14:00までです。

今回のコミュニティー・デイでは、ヒコザルが大量発生するほか、期間中にポケストップで受け取った2kmタマゴからヒコザルがかえります。イベント期間中は、ルアーモジュールの効果が3時間持続し、まれに色違いのヒコザルも出現します。

公式サイトによれば、イベント開始時から終了2時間後までに「モウカザル」を「ゴウカザル」に進化させると、特別なわざ(ブラストバーン)を覚えるとのこと。また、タマゴがかえるのに必要な距離が、通常の1/4(四分の一)になることも告知されています。

イベント開始から終了2時間後までに「モウカザル」を「ゴウカザル」に進化させると、限定わざ「🔥🔥🔥ブラストバーン🔥🔥🔥」を覚えます! #PokemonGOCommunityDay pic.twitter.com/mF0Q8mLozd

— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) November 14, 2019

【ポケモンGO】11月コミュニティ・デイ発表 「ヒコザル」が大量発生

【ポケモンGO】11月コミュニティ・デイ発表 「ヒコザル」が大量発生

MoguraVR

©2019 Niantic, Inc. ©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

(参考)Twitter