「ホロライブプロダクション」がインドネシアでVTuberオーディションを開催

12月27日(金)から、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」が初のインドネシアオーディションの開催を発表しました。

ホロライブプロダクション」は今後アジア圏を中心にグローバルで人気を博すVTuber事務所を目指すため、インドネシアでのVTuber募集に至ったとのこと。

応募条件はインドネシア語が話せること、またインドネシア語以外に日本語もしくは英語が話せる方を性別不問で募集しています。

インドネシアのVTuberオーディション募集ページはこちら

これまで「ホロライブプロダクション」は、12月上旬にインドネシアのオフィシャルFacebookサイトを公開。Twitterアカウントでも「hololive Indonesia is coming soon!」と告知があり、今後何かしらの企画が展開するものと予想されていました。

hololive Indonesia is coming soon! Follow our Facebook group to keep up-to-date on the latest news!https://t.co/7rn0HseVU4#hololive #holoID pic.twitter.com/Y9tQ3KWJNH

— hololive Official (@hololive_En) 2019年12月11日

また「ホロライブプロダクション」は2019年1月に、中国の動画配信サイトbilibiliにて本格的な中国展開を開始していました。ホロライブ所属VTuberの公式チャンネルを開設し、bilibiliにてホロライブ所属VTuberや「ホロライブ中国」のメンバーによる配信活動が行われています。

(参考)ホロライブプロダクション公式Twitter